β version
購読のお申し込みは
こちら
 媒体コンセプト
 誌面構成
 ■特集
 ■WEBトピックス
 ■月刊「モバイル通販」
 ■新潮流・通販を変える
 ■海外インターネットニュース
 ■真相/深層Search
 ■その他
 無料公開記事
 バックナンバー

購読者限定コンテンツ
(ID・パスワードの入力が必要です)
意見ボックス
記事や企画に対するご感想
ご意見ご要望の窓口です。
読者様の声に耳を傾けて、
誌面に反映します。(匿名制)
ネット販売ライブラリー
過去1年分の記事を
PDFで全公開。
(最新号は公開していません)
複合メディア時代のダイレクトマーケティング専門研究誌
今月号の表紙


↑ここをクリック!

特集
webトピックス
新潮流

広告のお問い合わせは
こちら

その他の特集企画

企画の狙い

通販の周辺業務や支援サービス、海外事情などを総力取材します。

特集2 特集3
■過去の企画

・Eビジネスになだれ込む銀行業界 金融ポータルを目指す各行の戦略(2000年9月号)

・"燃え尽きたキャッシュ"米新興ネット企業の蹉跌 株式公開企業「バリュー・アメリカ」に見る経営破たんの断層(2000年10月号)

・研究アスクル ネット販売77億円を達成したBtoB通販大手、その舞台裏と今後(2000年11月号)

・「達人」に聞く、サイト作りの極意 ECサイトの制作で定評のあるプロダクション各社に聞く(2000年12月号)

・風雲急を告げる米ネット販売市場 2001年、従来企業への主役交代が鮮明に(2001年1月号)

・注目のネット販売企業、その参入後を追う ネットを軸にダイレクトマーケティングを実現する製造・流通業(2001年2月号)

・勃発!!デジタル放送通販ウォーズ 多メディア時代に突入したTV通販市場の王座は誰の手に(2001年3月号)

・業界人に聞いた私が推す優秀ECサイト 「使いやすさ」評価のキーワードに(2001年4月号)

・e時代のコールセンター像を探る CRMを中心
に変ぼうする顧客対応(2001年5月号)

・本命NTTが光サービス「Bフレッツ」をスタート 最大100Mb/s 3800〜9000円の3メニューを発表(2001年6月号)

・失速する楽天王国 顕在化したM&A戦略のほころび(2001年7月号)

・PCダイレクトNOW メーカー直販に迫る既存流通のネット戦略(2001年8月号)

・キーワードで読み解くTV通販の市場地図 収益・チャネルの多様化で多メディア時代を生き抜く(2001年9月号)

・モール・ASP利用者の"生の声"―低価格ネット販売支援システムの現状と課題―(2001年10月号)
・米国事例に見る成功する企業、失敗する企業―ネットバブル後の生き残り条件とは―(2001年11月号)
・利益が出るサイト運営の条件―ジェイブックがいかにして黒字化を達成したのか―(2001年12月号)
・多チャンネル化、先行する海外大手の実像(2002年1月号)
繁盛店のためのネット決済(その1)「物流と決済」でネット企業を取り込むヤマト運輸(2003年7月号)

繁盛店のためのネット決済(その2)カードから振込まであらゆる決済を代行…日通商事(2003年8月号)

繁盛店のためのネット決済(その3)面前での決済でセキュリティ不安を解消…佐川急便(2003年9月号)

繁盛店のためのネット決済(その4)カード決済代行とはどんなサービスか(1)(2003年10月号)
繁盛店のためのネット決済(その5)導入事例にみるカード決済代行の効能と評価(2)(2003年11月号)

繁盛店のためのネット決済(その6)ジャパンネット銀行のサービス(2003年12月号)
繁盛店のためのネット決済(その7)導入事例にみるカード決済代行の効能と評価(2004年1月号)

繁盛店のためのネット決済(その8)進化し続けるコンビニ決済の最新動向(2004年3月号)

繁盛店のためのネット決済(その9)導入事例にみるコンビニ決済の効能と評価(2004年4月号)

繁盛店のためのネット決済(その10)本格運用が始まったPay−easy支払い(2004年5月号)

繁盛店のためのネット決済(その11)仮想座談会…収益力を強化する決済手段は何か(2004年6月号)

最新検索エンジン事情・その1 Yahoo!JAPAN、Googleとの政略結婚に終止符(2004年7月号)

最新検索エンジン事情・その2 新Yahoo!検索でSEO・SEMはどう変わるのか(2004年8月号)

最新検索エンジン事情・その3 GoogleのAdsenseプログラム(2004年9月号)

最新検索エンジン事情・その4 代理店から学ぶ SEO/SEM攻めと守りの徹底ノウハウ@(2004年10月号)

最新検索エンジン事情・その5 代理店から学ぶ SEO/SEM攻めと守りの徹底ノウハウA(2004年11月号)

あなたのサイトのセキュリティ 間近に迫った個人情報保護法施行「これだけは知っておきたい要点と対策(2004年12月号)
■過去の企画

ネット通販"ブーム"の次に来るもの―通販業界がネット市場の担い手に!!−(2000年9月号)

決済モールの覇権は誰の手に!?−既存店の決済包囲網を破るカギは店舗と販売チャネルの拡大(2000年10月号)

コンビニ決済はネット通販の救世主か?顧客の利便性と前払い主義で日本的EC決済の主力へ浮上(2000年11月号)

金融ポータルを目指すみずほFGのem−town戦略 ネット専業支店に活路を求めたビジネスモデル(2000年12月号)

「さくらPAYWEB」と「all@one」(2001年1月号)

ネット専業銀行の挑戦 高金利・手数料値下げで100万口座を狙うJNBの戦略(2001年2月号)

住友・東京三菱のネット戦略 両行ともポータル戦略は"視界不良"(2001年3月号)

高速インターネット時代の幕開け 夢ではなくなった常時接続5000円(2001年4月号)

ブロードバンド時代のショッピング・コンテンツ 動画や双方向性重視のサービスが始まった(2001年5月号)

ブロードバンドで変わるECサイト(その1)ASPからの提案・ECサイトの実践(2001年7月号)

ブロードバンドで変わるECサイト(その2)ASPからの提案・ECサイトの実践(2001年8月号)

ブロードバンドで変わるECサイト(番外編)SFで描く「2004年・e−japanへの旅」(2001年9月号)

ブロードバンドで変わるECサイト(その3)ASPからの提案・ECサイトの実践(2001年10月号)

実践Eメール・マーケティング…ここが違う繁盛店のメルマガ(2001年12月号)

実践Eメール・マーケティング…高額商品が売れるメルマガと顧客対応(その2)(2002年1月号)

実践Eメール・マーケティング…Eメール配信ASPはこう利用する(その3)(2002年1月号)

オンラインコミュニティの研究(その1)…生活者の意見や反響をどう取り込むか(2002年4月号)

オンラインコミュニティの研究(その2)…供給事業のビジネスモデル(2002年5月号)

オンラインコミュニティの研究(その3)…「掲示板」は物販サイトの救世主になるか?!
(2002年6月号)

オンラインコミュニティの研究(その4)…仮想座談会…コミュニティ運営の極意を語ろう(2002年7月号)

オンライン・コミュニティの研究(その5)…仮想座談会…コミュニティ運営の極意を語ろう(続編)(2002年8月号)

オンライン・コミュニティの研究(その6)…成功するコミュニティの条件(その1)(2002年9月号)

オンラインコミュニティの研究(その7)…成功するコミュニティの条件(その2)
(2002年10月号)

オンライン・コミュニティの研究(その8)…成功するコミュニティの条件(その3)
(2002年11月号)

オンライン・コミュニティの研究(その9)記者座談会…成功するコミュニティの条件(総集編)(2002年12月号)

検索エンジンを制する者が市場を制す(その1)SEOの手法と効果を考える(その1)(2003年1月号)

検索エンジンを制する者が市場を制す(その2)事例研究…SEO導入のケーススタディ紹介(2003年2月号)

検索エンジンを制する者が市場を制す(その3)事例研究…Googleの広告をEコマースに活かせ(2003年3月号)

検索エンジンを制する者が市場を制す(その4)事例研究…オーバーチュア・広告検索型サービスの研究(2003年4月号)

検索エンジンを制する者が市場を制す(その5)事例研究…サーチワード広告はこう使え
(2003年5月号)

検索エンジンを制する者が市場を制す(その6)仮想座談会…SEOとサーチワード広告の徹底評価(2003年6月号)

ネット販売の何が変わらなければいけないか…2005年e−JAPAN ITオバサマたちの逆襲(2003年2月号)


連載読み切り企画・寄稿

企画の狙い

特集など主要企画で取り挙げていない注目トピックスにフォーカスしご紹介いたします。

連載

■過去の企画
"カリスマ"店主に聞いてみたウェブショップ、成功の秘訣
第1回 「21世紀に勝ち残るためのオンラインショップ戦略」から(2000年11月号)
第2回 米国輸入衣料「イージー」(2000年12月号)
最終回 傘のネット通販心斎橋「みや竹」(2001年1月号)

探検隊が行く!!"価格"で魅せるサイト 果たしてその効果は
第1回 オースリー「e−100」
第2回 e−マーケティング「SEVEN HILLS」
最終回 アベルネット「PCボンバー」

ネット限定商品誕生秘話
第1回 レナウン「07fun(ゼロナナファン)」(2001年7月号)
第2回 セイコーインスルメンツ (2001年8月号)
第3回 天然酵母工房「ルセット」(2001年9月号)
第4回 エレファントデザイン「空想生活」(2001年10月号)

「Tコマース」前夜を迎えたTV通販の過去と未来
第1回 テレビショッピングは双方向TVの時代へ (2000年11月号)
第2回 70年代初期に勃興したテレビショッピング (2000年12月号)
第3回 急速な市場の拡大と縮小を経験した80年代 (2001年1月号)
第4回 90年代前半をほんろうしたキャラバン型通販の「栄枯盛衰」(2001年2月号)
第5回 商社参入の呼び水になったインフォマーシャル(2001年4月号)
最終回 多メディア化で変ぼうするTV通販(2001年6月号)

「リーダイ」が今日に残すもの 顧客との関係を継続する手法の断層
第1回 日本に米国的価値観を持ち込んだリーダイ(2001年7月号)
第2回 音源商品をテコに拡大した日本での通販(2001年8月号)
第3回 クリエーティブの執念が成功を約束(2001年9月号)
第4回 何がリーダイ通販を「崩壊」させたのか(2001年10月号)
最終回 1点集中型のMD戦略と説得力こそが原点(2001年11月号) 

読み切り企画
■過去の企画
・特別インタビュー 千趣会・野口公俊常務に聞く、CSデジタル放送事業参入の背景と今後
・企業研究 オークローンマーケティング「Eコマース、TV通販、テレマーケティングを融合した新たなビジネス形態を模索」(2001年11月号)
・連載「リーダイ」が残すもの―顧客との関係を継続する手法の断層―(2001年11月号)
"同人誌の組織化"で年商80億円へ〜「虎の穴」のビジネスモデルとは〜(2003年11月号)
・特別インタビュー ジャパネットたかた 高田明社長「ネット通販売上高130%増
の60億円に 携帯受注が奏効(2003年12月号)
・検証・シムリーの新規事業「スイートポート」の可能性(2003年12月号)

会社概要 媒体コンセプト 誌面構成 購読のお申し込み お問い合わせ

Copyright(C)2005 Koubunshuppan Group. All Rights Reserved